取扱フィルムと施工・技術

有限会社コパン HOME  > 取扱フィルムと施工・技術

取扱フィルムと施工・技術

窓ガラスとウィンドウフィルム

建物の各部門の中で、これらと自然と接触する重要な箇所の一つが窓ガラスなどの開口部 です。
すずしい風や心地よい光を取り入れるものも窓ガラスであれば、台風などがもたらす飛来物によって破壊し、人体に影響を与えるものも窓ガラス、また室内にけだるい暑さをもたらす太陽光を取り込むのも窓ガラスです。
このように、窓ガラスはなくてはならない部門でありながら、そこは人間を不快にさせ、危険 を脅かす窓口にもなっています。
そこで、これらの開口部に関する問題を解決する一つの 手段として、「ウィンドウフィルム」という製品が登場します。

取扱フィルム

フィルム仕様・用途・設計価格表≪材工≫(㎡/50㎡以上)
用途・タイプ 商品名 フィルム厚 用途・効果 透明性 設計価格
防犯 透明 アーマコート 14MIL Clear 350ミクロン 防犯対策
台風対策
地震対策
87% ¥25,000
準防犯 透明 アーマコート 8MIL Clear 200ミクロン 台風対策
地震対策
84% ¥18,000
飛散防止 透明 アネスト インフレット CLE 50ミクロン 地震対策 89% ¥11,000
目隠し ホワイトマット ソーラガード クリアーフロスト 
(各種目隠し、すりガラス調・型ガラス調)
50ミクロン 地震対策 65% ¥10,000
フィルム仕様・用途・設計価格表≪材工≫(㎡/50㎡以上)
用途・タイプ 商品名 日射熱カット率 熱貫流率 透明性 反射率 フィルム厚 設計価格
遮熱
日照調整
≪内貼り≫
ソーラガード スターリング 70 33% 75% 13% 50ミクロン ¥15,000
ソーラガード スターリング 60 44% 63% 17% 50ミクロン ¥15,000
ソーラガード スターリング 40 63% 41% 33% 50ミクロン ¥15,000
ソーラガード スターリング 20 76% 23% 45% 50ミクロン ¥15,000
遮熱
日照調整
≪外貼り可≫
ソーラガード センチネルプラス SX-80 42% 78% 8% 50ミクロン ¥22,000
ソーラガード センチネルプラス SX-50 55% 48% 27% 50ミクロン ¥20,000
ソーラガード センチネルプラスシルバー 35 67% 34% 41% 50ミクロン ¥18,000
ソーラガード センチネルプラスシルバー 20 82% 16% 61% 50ミクロン ¥18,000
遮熱・断熱
日照調整
≪内貼り≫
ソーラガード エコラックス Ecolux70 52% 3.5W 68% 13% 75ミクロン ¥38,000
3M LOW-E 70 LE70CLAR 44% 4.6W 72% 16% 50ミクロン ¥19,900
3M Low-E20 SILBER 76% 4.6W 20% 59% 23ミクロン ¥14,800

『アーマコート』の特徴  防犯性能/透明感/耐久性

・防犯係数が高く、防犯性能が期待できる。
・フィルムの歪が少なく、クリアーな視界が得らえれる。
・ペンタゴン、FBI、ニューヨーク市警など、世界の建物で使用されています。
・国内では造幣局、国民生涯金融公庫、一般住宅、店舗など。



フィルム構造 防犯性能 透明性
フィルム
厚 μm
フィルム
粘着力
N/25mm
引張強度
N/25mm
伸び率
可視光線
透過率%
アーマーコート
14MIL 防犯  
ペット
350
3層構造 24.5 1.868 175 87
アーマーコート
8MIL 準防犯
ペット
200
2層構造 24.5 1.067 170 84
3M
SH15CLAR-A 防犯
 CP
 総厚/ペット
391/325
複層構造 12.0 1.275 100 89
3M
ULTRA S2200 防犯
 CP
 総厚/ペット
417/300
複層構造 14.0 1.115 164 87
※「フィルムが厚ければ防犯性能が高い」とは、一概に言えません。
※粘着力・引張強度・伸び率の係数が高いほど、防犯性能が高いと言えます。
※住宅においては可視光線透過率(=透明度)の高さ、および品質保証の長いことが、望まれています。

『ソーラガード』の特徴  遮熱性能/省エネ効果/耐久

ソーラーガードフィルムの構造

紫外線40% 日射熱25% 可視光線25% その他10%

・紫外線カットを粘着層とペットフィルムの2層構造で耐久性を強化。
・遮熱構造は全層スパッタリング製法に加え、2層のペットフィルムでサンドイッチ精造となっており、高耐久性を造ります。
スターリングシリーズは、上質透明のポリエステルフィルムを使用し特殊な接着層、紫外線吸収剤および、傷つき防止層(Durogard)からスターリングは成り立っています。従来製法であるアルミ蒸着フィルムや着色・赤外線カットフィルムでは得る事の出来ない、明るさ・透明度・対候性・熱遮蔽性能を持ち合わせる、世界最高峰のウィンドフィルムです。
日射熱の動きとスターリングの構造
外部より降り注ぐ太陽エネルギーは、窓ガラスより絶えず室内へ侵入しています。
このエネルギーの中には「紫外線」「可視光線」「赤外線」が含まれ、私達や家財道具などは全ての太陽エネルギーを浴び続けていることになります。

スターリングシリーズは、悪影響を及ぼす紫外線を始め、過剰に侵入する可視光線(眩しさ)、太陽熱(日射)全てをコントロールする構造を持ち合わせ、目的とするレベルに応じて室内環境を整える役目を果たします。
スターリングが持つ積層構造
ガラスに取り付けられたフィルムは太陽エネルギーを毎日コントロールし、室内環境を向上させる役目を果たします。
しかし、カーペットや畳と同様に、製品劣化・退色の要因となる「紫外線」や「日射熱」などのエネルギーを代わりに受け止める為、フィルムには過酷な環境に耐えうる構造が必ず必要になります。

スターリングシリーズは、一般的なフィルム構造とは異なる「積層紫外線カット層」及び、日射吸収を軽減する「金属スパッタリング層」を持ち合わせ、目に見えない紫外線を長期間に渡って遮断する性能を有し、ガラスの熱割れ減少に対してのリスクを軽減させる製品安全性を兼ね備えます。

その他、取扱フィルム


・3M ・サンゲツ  ・RIVEX

施工技術

フィルム施工のコンセプト

商品・施工技術・顧客対応の3つが揃っていて、はじめて「良い施工」と言えましょう。
住まいに関わり、また特に防犯は本来、安全と安心を築くものです。本物・本質志向であるべきと思います。
1.商品 1.高品質・高性能・高効果がポイント
2.係数データからの比較検討
3.実践からの商品評価
2.施工技術 1.基本に基づいた確実な施工
2.施工ツールの研究や施工方法の探究
3.施工状況に応じた応用力の発揮
3.顧客対応 1.職人ではなく、セールスエンジニアとしての対応
2.お客様を気遣う、気配り・目配り・心配り
3.我が家を想定し、施主様の立場での立ち振る舞い

施工技術

防犯フィルムはフィルムが厚いため、一般的なフィルムと比べ施工が難しいです。
薄いフィルムを貼れている方でも、防犯フィルムでは問題を起こすケースがまれではありません。
技術面で言うと「カッティング」と「水抜き」において薄手のフィルムと全く別物となります。
カッティング技術 … 厚手の防犯フィルムでも隙間を最小限・一定にカットします
通常薄手のフィルムはガラスに載せてからカット(当て切り)しますが、フィルムが厚いため容易に切れません。
何度も同じ箇所にカッター歯を入れキズがつく、力を入れてカットするのでガラスにキズを入れてしまう、カット面が蛇行していて汚いなど。
従い、窓寸法を測りカッティングマットでカット(プレジョンカット)した後ガラスに貼るのですが、ガラス寸法は微妙に数mm違いがありますから、各窓で違いが生じないよう、一枚一枚を採寸のうえカットいたします。
また厚手フィルムでも、当て板の当て方とカッター歯の使い方で、当て切りでも難なくきれいにカットしていきます。
水抜き技術…水抜き用工具(スキージー)を改良し、厚手の防犯フィルムでも水抜きを容易にしています
通常薄手のフィルムはあまり圧力をかけずに水が抜けます。
これの延長で、施工道具も同じもので防犯フィルムの施工をしていますと、ほとんど水は抜けません。
従い、施工後のクレームが多く、薄手フィルムの施工者は防犯フィルムを敬遠します。
押し抜きの圧力の問題なのでより圧がかかり易くし、また圧をかけてもキズがつかないような方法をとっています。
フリーハンドカット…円形・楕円形、および不整系ガラスへのフィルムのカットはフリーハンドで切り抜きます
玄関ドアや明かり取り窓など、意匠的なデザイン建具があります。
通常は貼れないか、貼れてもなかなか綺麗には貼れないようです。
しかし特にこのような場所では、貼ってあるか無いか、分からないくらいの貼り方を要求されるものです。サッシや建具の縁をガイドに自分の指の暑さを一定に保ちカッターを固定し、縁に沿って滑らせながらカットします。

特殊施工・応用施工

貼りあわせや重ね貼り、トップライトや階段、吹き抜け窓への施工、
外貼りなどはお問い合わせ下さい!

COPAINに相談する

各種サービスについてや、ご自宅、事務所の施工、防犯対策についてもご相談下さい。

その他、COPAINEにできるサービスはコチラ!

本格的なリフォームは要らない!でも日曜大工では出来ない!そのような身近なリフォームサービスがコパンの役割です。お住まいの中での様々なお悩み、ご相談ください。
手間にならないガーデニング。豊かな生活をもたらすガーデン・エクステリア。住んでから気づいたお庭の問題。
お客様の悩みに合わせて、お庭の「リ・プラン」をご提案します。